【採用人事】年間数百人の採用を行う東証プライムグループの採用担当者/「M&A×Tech」のリーディングカンパニー
- 正社員
- インセンティブあり

M&A仲介業務にテクノロジーを取り入れた「M&A×Tech」のリーディングカンパニーです。
①M&A仲介事業
M&Aアドバイザーが専属でフルサポートするM&Aの仲介事業となります。
②M&Aメディア事業
国内最大級のM&A情報発信メディア「M&A総合研究所ポータル」と「M&A総合研究所マガジン」を運営しております。
・M&A総合研究所マガジン
・M&A総合研究所ポータル
現在、国内の100万社以上の企業が後継者不在であると言われており、このままだと2025年頃までに大量の廃業が発生します。
その社会課題を解決する方法の一つがM&Aです。
M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことができ、従業員の雇用も守ることができます。
M&A仲介業はそれをサポートする役割で、経営者の人生における大きな意思決定を促す、社会的意義の大きな仕事です。
2000年代以降日本のGDPは停滞しており、国内のほとんどの市場は縮小傾向にある中、M&Aの市場は大きく伸びています。
M&Aの件数はコロナ禍の2020年を除いては増え続けており、2021年上半期の国内のM&A件数は過去最高を記録しています。
【拠点】
■東京本社
■大阪オフィス
■名古屋オフィス
①M&A仲介事業
M&Aアドバイザーが専属でフルサポートするM&Aの仲介事業となります。
②M&Aメディア事業
国内最大級のM&A情報発信メディア「M&A総合研究所ポータル」と「M&A総合研究所マガジン」を運営しております。
・M&A総合研究所マガジン
・M&A総合研究所ポータル
現在、国内の100万社以上の企業が後継者不在であると言われており、このままだと2025年頃までに大量の廃業が発生します。
その社会課題を解決する方法の一つがM&Aです。
M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことができ、従業員の雇用も守ることができます。
M&A仲介業はそれをサポートする役割で、経営者の人生における大きな意思決定を促す、社会的意義の大きな仕事です。
2000年代以降日本のGDPは停滞しており、国内のほとんどの市場は縮小傾向にある中、M&Aの市場は大きく伸びています。
M&Aの件数はコロナ禍の2020年を除いては増え続けており、2021年上半期の国内のM&A件数は過去最高を記録しています。
【拠点】
■東京本社
■大阪オフィス
■名古屋オフィス
- 会社名
- 株式会社M&A総合研究所
- 職種
- 人事(採用担当)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
長期的には新卒採用業務や人事全般の業務に携わっていただきたく考えております。
採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただきます。
採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジックを元に考えることが必要です。
経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上だけでなく、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。
当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、短期間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。
【業務内容】
・採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行
・あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行
・人材紹介会社との折衝・ダイレクトリクルーティングの運用
・候補者との面談
・内定者との折衝
・採用広報施策の企画と採用ブランディング
・SNSの運用
【会社の特徴】
当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
【当社採用業務の特徴】
■採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる
■会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い
■採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる - 給与
- 年収:4,000,000円~7,000,000円
- 給与詳細
- 想定年収:400万円~700万円
インセンティブ:あり
〈年収例〉
年収 4,000,000 円 - 7,000,000円
■想定年収
①未経験者:想定年収400~540万円(月額:33.3〜45万円)
②経験者 :想定年収400~700万円(月額:33.3〜58.3万円)
(みなし残業 月44時間・深夜30時間を含む) - 勤務地
-
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館17階 - 勤務時間
- 09:00~18:00
〈補足情報〉
平均残業20~30時間
休憩1時間/時差出勤制度あり - 残業時間
- 月間平均残業時間:30時間以下
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇
補足情報:・完全週休2日制(土、日)祝 ・年末年始、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇 - 福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、持株会制度
補足情報:・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ・交通費全額支給 教育制度:OJTによる研修 ・持株会制度 ・持株会奨励金 ・表彰制度 ・資格取得補助 ・社内ライブラリー制度 ・歓迎会補助制度(7,000円/1人) ・部活動制度 ・インフルエンザ予防接種、乳がん検診、子宮頸がん検診補助 - 応募条件
- 【必須(MUST)】
①採用業務経験者の場合
【必須】
・採用業務の経験1年以上
②採用業務未経験者の場合
【必須】
・人材紹介会社や人事コンサルでの業務経験
・営業経験があり優秀な成績を残された方
<共通:求める人物像>
・地頭がよく論理的思考力がある方
・数値を元にPDCAを回せる方
・モチベーションが高く、バイタリティーのある方
・対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方
・新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方
【学歴】
大卒以上 - 備考
- <選考フロー>
面接回数:3〜4回(原則3回)
同じ地域の求人
関連求人
related
インセンティブあり(85)
フレックス制度あり(73)
賞与あり(65)
両面(両手)型・新規求人開拓なし(56)
両面(両手)型・新規求人開拓あり(46)
片面(片手)型(45)
リモートワークあり(週2以下)(45)
とにかく稼ぎたい(39)
WLBを重視したい(33)
IT・Web業界特化(28)
リモートワークあり(週3以上)(28)
既卒・第二新卒・20代若手特化(23)
営業・販売経験不問(23)
CxO・マネージャー・管理職・ハイクラス特化(21)
マネージャー・リーダーを早期に目指したい(21)
ITエンジニア(経験者)特化(18)
ITエンジニア(フリーランス)特化(17)
建設業界特化(17)
新卒特化(14)
物流業界特化(12)
ITエンジニア(未経験)特化(10)
フルリモートあり(10)
施工管理技士特化(8)
コンサルティング業界特化(8)
看護師特化(7)
消費財業界特化(7)
介護士特化(6)
保育士特化(6)
未経験・フリーター特化(6)
不動産業界特化(6)
管理部門職特化(5)
自動車整備士特化(5)
営業職特化(4)
リハビリ職特化(4)
電気工事士特化(4)
M&A業界特化(4)
理美容業界特化(4)
栄養士特化(3)
エンターテイメント業界特化(3)
元アスリート特化(2)
外国籍特化(2)
保険業界特化(2)
地方特化(IターンUターン含む)(1)
東京都(190)