2024年10月16日公開
最終更新日:2024年12月17日
キャリアアドバイザー(人材紹介)は未経験からでも転職できる?営業未経験でも応募可能な求人例あり

目次
- 未経験からキャリアアドバイザーへの転職例
- 個人営業職からキャリアアドバイザーへ転職
- 法人営業職からキャリアアドバイザーへ転職
- 販売職からキャリアアドバイザーへ転職
- システムエンジニアからキャリアアドバイザーへ転職
- その他の職種からキャリアアドバイザーへ転職
- キャリアアドバイザーに未経験から転職するならキャリアアドバイザー求人ナビ
キャリアアドバイザーには興味があるけれど、未経験でも実際転職できる?と不安な方や情報収集中の方向けに未経験からキャリアアドバイザーへの転職が可能か?や具体的な求人例を徹底解説します!
未経験からキャリアアドバイザーへの転職例
結論、キャリアアドバイザー経験がなくてもキャリアアドバイザー職への転職は十分可能です。むしろ未経験からキャリアアドバイザーへ転職するケースの方が経験者の転職例よりも圧倒的に多いです。中にはキャリアアドバイザー経験者のみで募集している求人もありますが、これから新しく人材紹介事業を立ち上げたいが社内にキャリアアドバイザーの経験者がいないので経験者を採用したい、というケースなど限定的なケースが中心です。
個人営業職からキャリアアドバイザーへ転職
営業職からキャリアアドバイザーへの転職例が最も多いです。特にキャリアアドバイザー職は個人を相手に業務を行うため個人営業の経験は即戦力として重宝されやすいです。特に派遣営業経験は同じく人材系の営業経験あり、としてより評価が高いです。
また、ブライダル業界の営業経験(ウエディングプランナー)もキャリアアドバイザー職との親和性が非常に高く重宝される経験の1つです。詳細は以下記事を参照ください。
参考記事:ブライダル業界(ウエディングプランナー)からキャリアアドバイザーへ転職するメリットとは?
法人営業職からキャリアアドバイザーへ転職
法人営業職からキャリアアドバイザー職への転職例も非常に多いです。キャリアアドバイザー職には両手型という業務形態があり、この業務形態の場合法人に対する営業も行うため両手型の形態の場合個人営業経験よりも法人営業経験を重視する企業もあります。両手型や片手型については以下の記事を参考にしてください。
参考記事:キャリアアドバイザーってどんな仕事?業務内容を徹底解説!
販売職からキャリアアドバイザーへ転職
販売職からキャリアアドバイザー職への転職は営業職からの転職に比べて選考ハードルが上がり、選べる求人の選択肢も若干目減りはしてしまうものの一般的な転職例です。特に個人として目標数値を追っている経験があると転職のしやすさは格段に上がります。もし個人目標数値を追った経験がない場合でも販売職と営業職の違いを理解し、かつ営業職として数値を追う覚悟感を示すことができれば十分複数内定を狙っていけます。
システムエンジニアからキャリアアドバイザーへ転職
システムエンジニアからキャリアアドバイザーへの転職は大きなキャリアチェンジのように見えますが、割とよくご相談いただくケースです。システムエンジニアの場合目標数値を追った経験がない、という点がビハインドになるものの論理的思考力が高い傾向にあったり、人の役に立ちたいというマインドが強いなどの特徴があり、その点は評価をされやすいです。特にシステムエンジニアの転職支援を行っている会社は多く、システムエンジニアとしての経験をそのまま転職支援に活かすことができるためシステムエンジニアに対するキャリアアドバイザー職は相対的に評価をされやすい傾向にあります。しっかりと営業として数値を追う覚悟感を示すことができれば十分内定を目指していくことが可能です。
その他の職種からキャリアアドバイザーへ転職
一部の例外を除き、上記の経験がない(接客業経験のみや事務職経験のみなど)場合、キャリアアドバイザー職への転職ハードルは高いと言えます。ただし、営業や販売職の経験がなくとも応募できるキャリアアドバイザー職求人もあり、内定可能性が0というわけではありません。実際キャリアアドバイザー求人ナビで支援させていただいた求職者様で、営業や販売の経験がない状態からキャリアアドバイザー職へ転職成功した事例や多くあります。参考までに、営業・販売経験なしで応募が可能な求人例を記載します。
キャリアアドバイザーに未経験から転職するならキャリアアドバイザー求人ナビ
キャリアアドバイザー職に未経験から転職をご希望の場合、キャリアアドバイザー求人ナビの転職支援サービスをご活用ください。書類通過率を高める職務経歴書作成のレクチャーや内定率を高める面接対策などしっかり時間をかけて実施し、キャリアアドバイザー職への複数内定を目指します。まずは以下ボタンより、面談予約してください。
基礎知識のおすすめ記事
-
2024/11/20
キャリアアドバイザー(人材紹介営業)で成果を出すコツとは?売上を伸ばす方法を8つのステップで徹底解説
-
2025/04/02
キャリアアドバイザー経験者におすすめのキャリアアドバイザー求人とは?
-
2024/10/16
キャリアアドバイザー(人材紹介営業)職でホワイト企業に転職する方法
-
2024/10/16
キャリアアドバイザー(人材紹介)は未経験からでも転職できる?営業未経験でも応募可能な求人例あり