2025年7月10日公開
最終更新日:2025年7月10日
投稿者:キャリアアドバイザーAgent求人ナビ編集部

外国人人材紹介会社おすすめ7選! サービス内容や利用するメリットも

外国人が日本で仕事を見つける手段として、近年注目を集めているのが「外国人向けの人材紹介サービス」です。求人の紹介から在留資格の申請まで総合的にサポートしてもらえるので、スムーズに日本での仕事を始められます。

 

この記事では、日本で働きたい外国人の方に向けて、おすすめの外国人人材紹介会社を7社紹介します。具体的なサービス内容や利用メリット、日本での就職・転職を成功させるためのポイントなども解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

外国人雇用の需要は右肩上がり

グラフを指す外国人女性

現在の日本では、少子高齢化による人口減少によって、多くの産業で労働力不足が深刻化しています。特に、介護や建設、サービス業、農業の分野における人手不足は顕著であり、日本人だけでは必要な労働力を確保することが難しくなっています。

 

このような事情から、外国人人材の需要が高まり、今後ますます外国人を雇用する企業が増えていくことが予想されています。また、企業のグローバル化や政府による外国人人材の受け入れ推進も、需要拡大を後押しする要因となっています。

 

単なる労働力不足の解消だけでなく、企業の成長戦略や国家戦略としても、外国人人材の活用が重要視されています。

 

外国人人材が求められる理由

日本の企業は、外国人人材を採用することに以下のようなメリットを感じています。

 

・優秀な人材を確保できる

・意欲の高い人材を雇用できる

・職場環境の活性化につながる

・インバウンド対応の質が向上する

・海外進出の主戦力になる

 

日本の企業の多くが、外国人を採用することをポジティブに捉えています。誠実に仕事に取り組む姿が評価され、重要なポジションを任されるケースや、給与アップにつながるケースも多くあります。

 

外国人人材紹介サービスとは?

握手と世界地図

冒頭でもお伝えしたように、日本での仕事探しに外国人人材紹介サービスを利用する人が増えています。

 

外国人人材紹介サービスとは、「外国人を採用したい企業」と「日本で働きたい外国人」をつなぐサービスで、利用登録をすると、希望条件やスキルに合った求人の紹介が受けられます。面接日時の調整や給与額の交渉など、応募先企業とのやり取りをすべて代行してもらえるため、日本語に不安がある外国人の方でも安心です。

 

また、在留資格申請の支援や住居の紹介、日本語講座の開催など、手厚いサポートを提供するサービスもあり、日本で仕事を探す外国人にとって心強いものとなっています。

 

外国人人材紹介サービスの種類

ノートにメモをとる外国人男性

外国人人材紹介サービスは、「一般紹介型・登録型」と「サーチ型」の大きく2つに分けられます。それぞれの特徴を解説していきます。

 

一般紹介型・登録型

一般紹介型・登録型は、最もポピュラーな人材紹介の形態です。人材紹介会社に登録している求職者の中から、企業の採用条件に合う人材をマッチングするサービスです。

 

一般紹介型・登録型は、さらに2つのタイプに分類されます。

 

総合タイプ:幅広い業種・職種に対応

専門タイプ:特定の業界や職種に特化

 

職種にこだわりがない場合は総合タイプを、得意分野で働きたいなら専門タイプを選ぶというように、自身の希望に応じて使い分けましょう。

 

サーチ型

サーチ型は、企業からの依頼に基づいて、人材紹介会社が様々な方法で優秀な人材を探し出し、企業に引き合わせるサービスです。人材紹介会社が保有する登録者データベースのほか、他社の人材データベースやSNSなど、様々な手段を用いて採用要件に合う人材を見つけます。

 

一般的に、経営幹部や上級管理職、特定の専門スキルを要するポジションなど、希少な人材を対象とします。

 

なお、サーチ型は、スカウトやヘッドハンティング、エグゼクティブサーチとも呼ばれ、主にハイクラス求人に対応しています。

 

外国人人材紹介会社おすすめ7選

笑顔で握手するスーツ姿の外国人

外国人雇用に特化した人材紹介サービスとその会社を7つ紹介します。日本での就職や転職に、ぜひお役立てください。

 

マイナビグローバル/株式会社マイナビグローバル

マイナビグローバルは、人材業界大手のマイナビグループが手掛ける外国人向け人材紹介サービスです。以下のような職種への就職・転職に対応しています。

 

・ITエンジニア

・機械・電気電子・建築土木エンジニア

・サービススタッフ(飲食、宿泊施設、小売販売など)

・営業職、事務職

・特定技能(介護)

 

マイナビグローバルでは内定が決まった方に向けて、日本の文化やビジネスマナーを学べる入社前研修を実施しています。また、日本語のレベルアップに役立つ日本語講座も提供しており、希望者は参加が可能です。

 

入社前のサポートが非常に充実しているため、日本での新しい仕事にスムーズに適応できるでしょう。

 

<マイナビグローバルの特長>

・日本の人材業界大手マイナビグループが運営

・幅広い分野の職種に対応

・入社前研修や日本語講座などサポートが充実

 

JapanWork/株式会社ウィルオブ・ワーク

JapanWorkは、日本の総合人材企業である株式会社ウィルオブ・ワークが運営する外国人雇用支援サービスです。特定技能、技能実習のほかに、技人国(技術・人文知識・国際業務)、永住者・定住者、留学生など、様々な在留資格の外国人雇用に対応しています。

 

JapanWorkでは、独自のネットワークや外国人社員によるSNSマーケティングを通じて、日本で働く意欲のある外国人人材を積極的に募集しています。ベトナムやミャンマー、フィリピン、タイ、ブラジルなど、幅広い国籍の外国人への支援実績があります。

 

JapanWorkには外国籍の社員が常駐しているため、仕事を探す際に母国語でのサポートが受けられます。また、来日後の住居の確保や携帯電話の契約など、日本での生活を手助けするサービスがある点も魅力です。

 

<JapanWorkの特長>

・幅広い在留資格と国籍に対応

・外国人人材の確保に積極的

・日本で生活するためのサポートが受けられる

 

外国人就職.com/ ゴーウェルキャリア株式会社

外国人就職.comは、外国人の日本での就職・転職を支援するサービスです。オフィスワークや営業、翻訳・通訳、ホテル求人を多く取り扱っています。日本の企業と直接雇用契約を結ぶ正社員求人の紹介が受けられます。

 

外国人就職.comの公式サイトでは、母国語や希望職種、勤務地などを指定して求人検索が行えます。サービスの利用登録をする前に、自分の希望やレベルに合う仕事があるのかを、ある程度確認することができます。

 

また、採用や就職に関するイベントが頻繁に開催されている点も特長です。会社説明会と面接を同時に行うイベントが実施されており、お互いの条件が合えばスピード内定も狙えます。

 

<外国人就職.comの特長>

・オフィスワーク、営業、翻訳・通訳の正社員求人が多い

・求人情報を手軽に検索できる

・採用面接会やスキルアップ講座に参加できる

 

RISE for Career/株式会社ウイルテック

RISE for Careerは、日本で働きたい外国人エンジニアを対象とした人材紹介サービスです。日本の大手企業の求人も多く保有しており、サービスの利用には以下のような一定の条件があります。

 

・IT・機電・建設系の外国人エンジニア

・技人国(技術・人文知識・国際業務)で就労ビザが取得できる人

 

RISE for Careerを運営する株式会社ウイルテックは、外国人人材紹介事業に20年以上携わってきた実績のある企業です。社内には外国人社員はもちろん、ビザや出入国管理に精通したスタッフが在籍しており、その時々で適切なサポートが受けられます。

 

また、RISE for Careerの公式サイトでは、求人情報やイベント情報のほかに、日本で生活する上で役立つ知識が紹介されています。日本の伝統的な行事や食文化、病気になった時の対処法など、たくさんの役立つコンテンツが公開されています。

 

<RISE for Careerの特長>

・IT・機電・建設系の外国人エンジニアに特化

・条件が合えば日本の大手企業へ就職・転職が可能

・日本での生活や仕事に役立つコンテンツが豊富

 

Bridgers/株式会社リーラコーエンジャパン

Bridgersは、アジアを中心に国内外合わせて50以上もの拠点を持つ、外国人人材紹介サービスです。海外の優秀な人材の採用活動に力を入れており、大卒・日本語ビジネスレベルの外国人の正社員雇用を対象としています。

 

Bridgersの外国人登録者データの内訳を見てみると、25歳以下が45%、26~35歳が45%、36~45歳が10%となっており、登録者の90%が35歳以下です。このことから、比較的若い年代の外国人人材の雇用に積極的であることが分かります。

 

Bridgersでは、外国人エンジニアの求人も多く取り扱っています。日本の大手企業への紹介実績も多く、高度な専門知識を持つ人材や即戦力人材が求められています。

 

<Bridgersの特長>

・大卒・日本語ビジネスレベルの外国人が対象

・若年層の外国人人材がメイン

・日本の大手企業への紹介実績が豊富

 

Adecco/アデコ株式会社

Adeccoでは、特定技能外国人を対象とした人材紹介サービスを提供しています。「外国人雇用があたりまえの世の中をつくる。」をビジョンに掲げ、日本で仕事を求める外国人にきめ細やかなサポートを行っています。

 

Adeccoが提供する主なサポートを以下に挙げます。

 

・在留資格申請サポート

・出入国する際の送迎

・日本での住居確保や生活に必要な契約の支援

・日本語講座(オンラインを含む)の提供

・定期的な面談

・相談や困りごとへの対応

 

外国人が日本で仕事を始める際、一人ひとりにパーソナルコーチがつくこともAdeccoの特長です。業務上の悩みの相談だけでなく、生活全般に関する支援も受けられるので、慣れない環境での様々な不安を解消できます。

 

なお、Adeccoが取り扱う求人は、製造や介護、飲食、宿泊、ビルクリーニングなどの仕事が中心となります。

 

<Adeccoの特長>

・特定技能の在留資格を持っている外国人が対象

・就業後はパーソナルコーチが伴走

・仕事から生活面まで充実のサポート体制

 

Job’s World for all of Asia/株式会社リンクスタッフ

株式会社リンクスタッフは、日本の医療業界でトップクラスのシェアを誇る人材紹介会社です。外国人向けのサービスとして、Job’s World for all of Asiaを展開しており、日本の一般企業へ外国人人材の紹介や派遣を行っています。正社員からアルバイトまで様々な形態の雇用に対応しています。

 

Job’s World for all of Asiaでは、幅広い年齢の外国人求職者に仕事の紹介を行っています。主に介護業界への紹介実績が多くあります。

 

社内に外国人スタッフが在籍しているのも安心できるポイントで、日本語に不安がある人でも気軽に相談できる環境が整っています。

 

<Job’s World for all of Asiaの特長>

・正社員からアルバイトまで様々な雇用形態

・幅広い年代の外国人求職者に対応

・自社に外国人スタッフが在籍

 

外国人人材紹介サービス利用の流れ

書類を確認する手元

ここでは、外国人人材紹介サービスを利用する際の大まかな流れを紹介します。一般的には、以下のような手順で就職活動を進めていきます。

 

Step1. 登録

Step2. 面談

Step3. 求人紹介

Step4. 企業面接

Step5. 内定・入社

Step6. アフターフォロー

 

実際にどのようなことをするのか、順番に見ていきましょう。

 

Step1. 登録

まずは、外国人人材紹介サービスへの登録が必要です。公式サイト上に登録フォームが用意されているので、必要事項を入力してエントリーします。

 

登録フォームの内容は各サービスによって異なりますが、名前や性別、国籍、生年月日、連絡先、在留資格、日本語力、希望職種などを尋ねられます。

 

Step2. 面談

担当者から電話、あるいはメールで連絡があります。面談に進む場合は、面談日時を決定します。面談はオンラインで行われることが一般的ですが、電話や対面の場合もあります。

 

面談では、これまでの経歴や得意分野、仕事の希望条件について確認していきます。面談で話した内容をもとに求人が紹介されるので、すべての質問に対して正直に答えることが大切です。

 

Step3. 求人紹介

希望条件に合う求人が見つかると、担当のアドバイザーから連絡が入ります。1社だけでなく、同時に複数の企業の求人を提案される場合もあります。もちろん、紹介された求人に応募するのも断るのも自由です。

 

外国人人材紹介サービスを利用すれば、応募する前に求人に関する詳細な情報を入手できます。具体的な仕事内容や職場環境、人間関係など、気になる点があれば遠慮せずに質問しましょう。外国人スタッフの有無や人数、外国語での会話が可能かなども、確認しておくといいでしょう。

 

Step4. 企業面接

担当のアドバイザーを介して、企業面接の日時を設定します。事前に面接の練習やアドバイスを受けられるので、落ち着いて本番に臨めます。

 

面接後、聞けなかったことや気になる点がある場合は、担当アドバイザーから確認してもらえます。疑問や不安があれば相談しましょう。

 

Step5. 内定・入社

無事、内定を獲得した後もサポートは続きます。入社日の調整や、給与や待遇などの条件交渉が必要であれば、担当アドバイザーに代行してもらえます。

 

内定先との直接的なやり取りがないため、新しい環境で働くための準備に専念できます。

 

Step6. アフターフォロー

入社後、困ったことや不安なことがあれば、担当のアドバイザーに相談できます。「事前に聞かされていた業務内容と違う」「待遇が雇用契約書と異なる」といった業務上のトラブルが発生した場合は、アドバイザーが企業との間に入って解決を図ります。

 

外国人人材紹介サービスを利用するメリット

ノートパソコンと筆記用具とコーヒー

日本での就職・転職に、外国人人材紹介サービスを利用することには多くのメリットがあります。

 

スキルや条件に合った仕事を紹介してもらえる

外国人人材紹介サービスに登録すると、はじめに希望する職種や得意分野についてヒアリングが行われます。その内容をもとに、条件に合う仕事を紹介してもらえるので、満足のいく就職や転職が実現します。

 

また、外国人人材紹介サービスでは基本的に自ら仕事を探すのではなく、求人を提案してもらう形になります。そのため、自分に合った良い条件の仕事を効率的に見つけられます。

 

求人の詳細や職場環境の情報を入手できる

求人に応募する前に、詳しい仕事内容や職場環境について確認できます。任される仕事の範囲や職場の雰囲気、人間関係、外国人スタッフの有無なども事前に知ることができます。もちろん、給与や昇給制度、キャリアステップに関する質問も可能です。

 

非公開求人に応募できる

非公開求人とは、人材紹介会社が独自のルートで得た一般には公開していない求人のことです。日本の大手企業やハイクラス・専門職の採用など、好待遇の求人が多いのが特徴です。

 

外国人人材紹介サービスに登録後、もし条件やタイミングが合えば、非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。

 

企業とのやり取りを代行してもらえる

企業への応募連絡や面接日時の調整など、手間のかかるやり取りをすべて代行してもらえます。内定獲得後、必要であれば給与額や待遇面の条件交渉も依頼できます。

 

全体を通して、専任の担当者が仲介役として間に入ってくれるので、日本語に不安のある人や連絡対応に苦手意識がある人でも、安心して求人に応募できます。

 

在留資格申請をサポートしてもらえる

外国人人材紹介サービスの多くが、在留資格申請のサポートを行っています。必要書類や手続きの仕方について丁寧に教えてもらえるので、初めての申請でよく分からないという方も安心です。日本で働くための準備がスムーズに進みます。

 

研修や日本語学習など手厚い支援が受けられる

外国人人材紹介サービスの中には、日本で就職が決まった外国人のために、ビジネスマナー研修や日本語講座を積極的に実施しているものもあります。事前に日本の習慣やビジネスマナーについて学び、日本語のスキルアップを図ることで、新しい職場にスムーズに適応できます。

 

このような有益なサービスを無料で受けられることも、外国人人材紹介サービスを利用するメリットです。

 

外国人が日本で就職・転職を成功させるためのポイント

ノートパソコンの画面に「SUCCESS」の文字

最後に、外国人が日本での就職や転職を成功させるためのポイントを挙げます。

 

求人企業の特徴を把握する

入社後のミスマッチを防ぐためには、求人企業に関する事前リサーチが不可欠です。企業理念や事業内容、社風、職場環境について丁寧に調べ、自身の価値観やキャリアプランと合致しているかを確認しましょう。

 

外国人の雇用実績や昇進・昇格のルールなども、チェックしておきたいポイントです。

 

仕事内容や業務範囲を確認する

担当する業務や任される仕事の範囲について、しっかりと確認を行いましょう。安請け合いはトラブルの元になります。保有スキルや得意分野だけでなく、できること・できないことを明確に伝えることも必要です。

 

外国人が日本で仕事を探す際、言葉の壁による誤解や勘違いが起こりやすいので、面接時や大切な話をする際は通訳者がいると安心です。

 

志望動機を明確にする

「なぜ日本で働きたいのか?」これは面接で必ず聞かれる質問です。日本で就業したい理由とその企業を選んだ理由を、きちんと説明できるようにしておきましょう。働くことへの熱意や成長意欲が伝われば、採用につながる可能性が高くなります。

 

活かせるスキルや経歴をアピールする

自分の強みや得意分野を積極的にアピールしましょう。例えば、語学力や多国籍チームでの業務経験などは、日本の企業で働く上で大きなアドバンテージになります。

 

介護やサービス業など、人との直接的なコミュニケーションが求められる仕事を希望する場合は、接客経験や体力面の強みがあると好印象を持たれやすいでしょう。

 

口コミや評判をチェックする

実際に現場で働いている人の感想や評価も、仕事選びの参考になります。外国人人材紹介サービスを利用する場合は、求人の詳細な情報に加えて、過去に就職した人の体験談や現在の状況なども教えてもらえます。

 

良い点だけでなく、業務中に大変だったことや悩んだことなども知ることができるので、その仕事が自分に合っているか確かめることができます。

 

外国人に特化した人材紹介サービスを利用する

自分に合った仕事を効率的に見つけたいなら、外国人専門の人材紹介サービスの利用がおすすめです。外国人雇用に精通しているのはもちろん、経験豊富なプロのアドバイザーによるサポートが受けられるので、仕事探しがスムーズに進みます。サービスに登録してから日本で仕事を始めるまで、一貫して手厚いサポートが受けられる点も魅力です。

 

また、はじめに就きたい仕事やスキルについて丁寧にヒアリングを行うため、より理想に近い仕事に巡り合えます。

 

外国人人材紹介サービスを上手に活用しよう

この記事では、日本で働きたい外国人におすすめの人材紹介会社や、日本での就職・転職を成功させるポイントなどを紹介しました。外国人人材紹介サービスでは、外国人が日本の環境にスムーズに適応し、仕事で活躍していくための、様々なサポートが用意されています。もちろん、外国人の雇用支援のノウハウも豊富です。利用価値の高いサービスなので、ぜひ有効に活用してみてはいかがでしょうか。

おすすめ求人を提案してもらう (無料・30秒で完了)

キャリアアドバイザーAgent求人ナビはキャリアアドバイザーに特化した転職エージェントです。
キャリアアドバイザーへの転職に精通したエージェントによる、ハイクオリティかつ親身なご支援をお約束いたします。

まずは会員登録いただき、キャリアアドバイザー経験を活かしたキャリアアップや未経験からのキャリアチェンジなどお気軽にご相談ください。

Copyright© キャリアアドバイザーAgent求人ナビ All Rights Reserved.

ページトップに戻る