【採用人事】製造業AIデータ プラットフォーム「CADDi」のビジネス職採用担当/週2日程リモート
  • 正社員
  • リモートワークあり(週2以下)
キャディ株式会社の正社員 人事(採用担当)の求人情報イメージ1
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜

「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
会社名
キャディ株式会社
職種
人事(採用担当)
雇用形態
正社員
仕事内容
【職務内容】
グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。

・採用計画の策定、実行
・計画を実現するための企画立案
・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
・人事広報戦略の策定、実行
・採用オペレーション設計、実行

【募集背景】
事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。
2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。
今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。
本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。

【キャディで採用をやる魅力】
・更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。
・上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。
・採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。
・多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。
・やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い

【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】
・Wow!を生み出す圧倒的候補者体験
・Wow!を生み出すエージェント体験
・継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい)
・魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング
給与
年収:4,500,000円~13,000,000円
給与詳細
想定年収:450万円~1,300万円

〈年収例〉
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>
マネージャー/リーダー:年収700〜1300万円
メンバー:年収450〜650万円
※グレードにより別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
勤務地
〒111-0051
東京都台東区蔵前1-4-1 総合受付3F
勤務時間
09:00~18:00
〈補足情報〉
■働く場所について
オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。

■働く時間について
勤務時間:9:00〜18:00
フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
休日詳細
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与) ・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与) ・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能) ・年末年始休暇 ・看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象 ・慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、健康診断
補足情報:各種手当 ・交通費実費支給  -1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給
・子ども手当  -18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給 社員同士の交流支援
・部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ライフイベント
・ファミリー支援 ・育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
・結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) ・引っ越し補助金 その他
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助
応募条件
【応募資格(必須)】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・中途採用マネージャー/リーダーの経験
・営業組織やマーケティング組織を牽引して卓越した成果を上げた経験
・人材業界でキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーなどの職種で卓越した成果を上げた経験
加えて、[経営視点]+[高度な採用スキル]もしくはをお持ちの方

(例)
[経営視点]
・企業規模問わず、経営や事業部長の経験

[高度な採用スキル]
会社の数年後の状態を定義し、事業計画に基づいた採用計画を立案したご経験
多様な人材をアトラクトできるコミュニケーションスキルとリーダーシップ

■メンバー
下記いずれかのご経験をお持ちの方

・中途/新卒採用担当のご経験
・新卒採用の立ち上げのご経験
・採用以外の領域の人事のご経験
・採用イベント企画や運営をされてきたご経験
・営業やマーケティングで高い数字意識を持ち取り組まれてきたご経験
・人材業界でキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーのご経験

■望ましい経験/スキル
・ダイレクトリクルーティングで一定の成果を出した経験
・社内を巻き込んでリファラル採用を加速させた経験
・インタビューなど広報物の作成経験
・IT、SaaS、コンサルティングファーム、製造業、商社などのキーワードに関連する業界での経験

■こんな方と働きたい
・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方

キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。

【学歴】
大卒以上
備考
<選考フロー>
(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

無料会員登録して求人応募

キャリアアドバイザー求人ナビはキャリアアドバイザーに特化した転職エージェントです。
キャリアアドバイザーへの転職に精通したエージェントによる、ハイクオリティかつ親身なご支援をお約束いたします。

まずは会員登録いただき、キャリアアドバイザー経験を活かしたキャリアアップや未経験からのキャリアチェンジなどお気軽にご相談ください。

Copyright© キャリアアドバイザー求人ナビ All Rights Reserved.